グルメ 青森で一番有名なラーメン屋【長尾中華そば】で「ごくえぎ」と「にぼめしセット」を食べてみた! 青森駅前で煮干しラーメンを食べるなら「長尾中華そば」!最強濃度の「ごぐえぎ」や、納豆×スープの意外な組み合わせが楽しめる「にぼめしセット」を実食レポ。青森のラーメン文化を体験できる一杯を紹介します。 2025.06.08 グルメ
体験 【体験レポ】津軽海峡フェリーで函館へ!乗船方法・乗り心地・おすすめ座席まとめ 青森と北海道・函館を結ぶ津軽海峡フェリー。今回は、実際に「ブルードルフィン」に乗船し、青森港10:15発 → 函館港13:55着の11便を体験してきました!この記事では、予約方法から乗船の流れ、船内設... 2025.05.18 体験観光スポット
グルメ 青森のご当地ラーメン!味の札幌 大西の「味噌カレー牛乳ラーメン」を堪能! 青森県には美味しいグルメがたくさんありますが、中でも衝撃?的なラーメンといえば「味噌カレー牛乳ラーメン」です。今回は元祖「味噌カレー牛乳ラーメン」と呼ばれる味の札幌 大西に実際に行ってみたので紹介して... 2024.10.13 グルメ
グルメ 元祖「のっけ丼」!青森魚菜センターで、オリジナル海鮮丼作りが楽しめる! 自分オリジナルの海鮮丼「のっけ丼」が楽しめる青森魚菜センターに実際に行ってみたので、レポートしていきます!また、のっけ丼の注文方法や青森魚菜センターの情報なども紹介していきます! 2024.09.29 グルメ
施設情報 青森県観光物産館「アスパム」で青森の魅力を満喫!施設の情報などを解説 この記事では青森県観光物産館「アスパム」の施設情報、飲食店やお土産屋さんの紹介をしていきます。この記事を見ればアスパムの魅力がしっかり分かっちゃいます! 2024.09.16 施設情報観光スポット
イベント情報 青森ねぶた祭の有料席ガイド:予約方法、料金、場所などを解説! この記事では、青森ねぶた祭の有料観覧席について場所や購入方法などを含めて解説していきます。また、実際に購入してみたレビューなども紹介していきます。 2024.09.01 イベント情報
イベント情報 ねぶた祭に実際に行ってみた!ねぶた祭りの楽しみ方 青森の夏祭りであるねぶた祭を100%楽しむためのプランをもと青森県民である筆者が解説していきます!お祭りの時間だけではなく、お祭りの前の時間帯から一日かけて青森の魅力を堪能できるプランです! 2024.08.14 イベント情報
イベント情報 青森の夏祭り「ねぶた祭」とは。起源や参加方法まとめ ねぶた祭は青森県を中心に行われる祭で、「ねぶた」と呼ばれる山車が街を練り歩き、毎年多くの観光客が訪れます。現在では東北三大祭りの一つとして数えられ、国の重要無形民俗文化財に指定されています。 2024.07.28 イベント情報